花の記野山にて:5月

山麓に咲く花たち

ヤマトキソウ(山朱鷺草)

5月20日

この時季ならではの近場三か所花詣で・・歳を重ねるほど好い遊び場だなぁと思う今日この頃^^

根笹の草地で探しもの・・もう数日後かな? ヤマトキソウは1本だけ開花。

イシモチソウは数輪開花。捕虫葉に小さな虫が捕らえられている。食後は緑~黒と色変わりします。

そよ吹く風と格闘する・・大好きなソクシンラン^^

裸眼では白い米粒のようにしか見えない花も、ファインダー越しに覗くと・・・( *´艸`)

ムヨウラン(無葉蘭)の蕾

まだ早いかも…と、様子見に入ると まだ蕾。咲いても地味~な花ですが好きなんです。

最後は田植え前の農道脇に咲く けったいな花(笑)外来種のヤセウツボです。

ヤセウツボ(ハマウツボ科)キク科、せり科、マメ科など様々な植物の根に寄生する要注意外来生物

ここではムラサキツメクサの中に群生している。

ちなみに花言葉は「依頼心の強い」だそうです。納得!

※同じハマウツボ科の種のハマウツボは絶滅危惧種に指定されています。生育場所も違い、川や海沿いなど砂浜のカワラヨモギに寄生するようです。

タイトルとURLをコピーしました