3月の儚い霧氷

▸裏山散歩▸六甲山系

ノースロード北側斜面の霧氷

 

今朝も薄っすらと積雪している。いつもの谷筋にマンサクを見に行こうと家を出ると…。

ダイヤモンドポイント周辺の稜線が霧氷で真っ白! お気に入りの雑木斜面はさぞかし~

即、Uターンし我が家に戻って車で記念碑台Pまで走ること15分…11時着。

数センチ積もった雪道には足跡は無し^^ 霧氷斜面も真っ白! ウキウキ~♪

ハイキング道沿いの方が標高が高いのに霧氷は無く、逸れて下った急斜面は真っ白でした。

風向きや風当りの違いでしょうか?

ゴオーゴオーと吹き上げる強風でか細い体が揺れるほど…下まで降りずに戻ろう

折れた枝があちこちに落ちていた。

午後から所用があるので12時過ぎに戻ります。名残りおしく同じ場所で眺めて撮って…

小一時間ほどでしたが裏六甲3月の霧氷を見ることができてよかった^^

3月7日:裏六甲