ユキワリイチゲ(雪割一華)キンポウゲ科
3月も半ばになると、そろそろ咲きはじめたかなと 気になる早春の花。
午後から近くのユキワリイチゲの自生地を、一年振りに訪ねてみました。
今日の気温は午後で13℃ほど…晴れたり曇ったり、風が冷たい。
春の陽光が大好きなユキワリイチゲは、花をもたげて気持ちいい陽射しを待ちわびている様子。
まるで春霞のような花色にうっとり^^
滲む花色が とても雅で好きな色^^
青紫色の濃淡の花
ふっくらさんの花もいい
フッキソウの丸っこい雄花と、その下に付く雌花も蕾でした
アマナは一輪だけ開花してました。蕾は条線美人ですね^^
3月13日:神戸市