苔生す岩壁に ウチョウラン

花の記野山にて:7月

ウチョウラン(羽蝶蘭)ラン科ウチョウラン属

 

所用が終わると11時…蕾だった花は咲いてるかなと、オニギリ持って近場の花散歩に…。

生育地に辿りつくと12時過ぎ…ミヤマカワトンボが飛び交うのを眺めながらオニギリタイム。

ひと休みの後は…優雅な野生蘭に一年振りに対面してこよう^^

ウチョウラン

開花を楽しみにしていた花数の多い数株は、咲き揃うまでに黒枯れしていた。今年の異常な暑さは此処にも影響してるようだ。

数株が美しい飛翔姿で咲いていました^^

近寄れない場所に蕾

ジャゴケ覆う岩にミヤマカワトンボ

此の地より1週間ほど遅れて咲く場所の花は、探しても見つからず諦めて戻るときに「此処にいるよ」と^^

7月6日,18日:神戸市