谷筋散歩から道を逸れ、ちょっと寄り道…秋の草花が群れ咲く溜池周辺へ…
ツリガネニンジン、女郎花、ヤマハギ、シラヤマギク、オトギリソウ、キツネノマゴなど…
稲田の水路沿いにはツユクサ、イボクサがわらわらと咲く。マムシ注意!
懐かしい郷愁も憶え、とても居心地のいいとこ。西に丹生山系を眺められるのもいい^^
イボクサ(疣草)ツユクサ科
ヤブマメ(マメ科)
キンミズヒキ と チヂミザサ
其処ここに咲くツリガネニンジンの花の中で、グッと惹かれた青紫色が冴える蕾
アオノツヅラフジの果実
アリマウマノスズクサが巻き付いていた枯木が折れ、蔓も一緒に地面に倒れていたので補助の木に巻きつける。
枯れた種子に極小の白い菌が生えていました。ちょっと素敵だ♪
変形菌のようですが名前は後で調べてみよう。
ノボロギク(キク科)の種子
9月19日:裏六甲