チャボツメレンゲ(矮鶏爪蓮華)ベンケイソウ科 チャボツメレンゲ属
この花に逢いたくて、南紀の実家に帰省がてらに少し寄り道して秘めやかな自生地を訪れてきました。
小雨が降ったり止んだりの天気のなかイソイソと踏み入れると…思わず わぉ~ヽ(^o^)丿と小躍りしました。
自宅を8時30分に出て現地到着が12時過ぎ…運転の疲れも空腹も忘れ、嬉々と可憐な花を眺めて撮って…^^
いつか…と、想っていた希少な花に出逢うことができ、花の縁に感謝しかありません。
チャボツメレンゲ:本州(熊野)四国、九州の限られた地域の山地の岩上に生育する多年草
ふと足元に目を転じると…おっ! 被りつきできますやん(´艸`*)
岩壁上部を見あげるとコロニーを作っていました。岩稜植物らしい素敵な棲みかだね^^
南紀(熊野)と四国のみに生育するシチョウゲの花が咲き残っていた^^
10月15日:南紀













