平瀬道から白山へ

▸中部・北陸地方の山

一ヶ月以上も登山靴を履いていません。標高500m界隈から高度をあげていない・・

諸事情で今夏は高山は無理だなぁ~と思ってはいたのですが・・・。

まだまだ煩悩を捨てきれず・・仕事の都合で日帰りしか無理なので木曽駒か白山なら行けるかな?

月曜夜20時、車に山道具を積んで中国道~名神~東海北陸道をひたすら走る。

行き先は平瀬から入る大白川キャンプ場。

荘川IC手前のSAで仮眠し4時前にICを出て大白川へ(夜間割引利用)

朝食を食べ5時30分に出発です。

睡眠時間2時間くらいだったので、ぼ~っとしたまま一歩二歩~ゆっくり登っていく。

石川県側からと比べると、このコースは静かで優しげな樹林帯。

高度を上げるにつれ体がしゃきっとしてくる。

白水湖を見下ろしながらブナ、ダケカンバの森林帯で、ほっと一息。

それにしてもブナに負けじと大きく枝を広げているダケカンバの大木が見事!

ブナ、ダケカンバ、ナナカマド、オオカメノキなどが色づく錦秋の頃は、すごいだろうなぁ。

■コブ隆々ダケカンバと白水湖

■キヌガサソウ

終りかけでしたが今年も見ることができました。

■タカネナデシコ

避難小屋を過ぎたあたりから花が多くなり、あちこちで同じスタイルが(^^)

■タカネマツムシソウ

三の峰や別山道を思い出した花畑

 

■大倉尾根~室堂へ

カンクラ雪渓を過ぎると室堂はもうすぐですが・・・

ハクサンコザクラとクロユリの花畑に、しばし足止め。

 
 

■湿地ではコシジオウレンの小さな白い花が咲いている

室堂小屋周辺は平日なのに沢山の人達で大賑わい。さすがに花の山、白山ですね。

ガスがかかっているが御前峰まで登ってこよう。

イワギキョウとハクサンフウロ、クルマユリが頂上まで誘導してくれる。

■イワギキョウ

 

■ガスで何も見えない御前峰

そろそろ下山しないと・・・・。

賽の河原付近から振り返ると青空が見えている。

花の斜面から白水湖を眺める

三世代のダケカンバ

三方崩山

夕刻のダケカンバの森

下山時は下野草の花の明るさに、ほっとする。

最後はやっぱり、この花。こんな地味~な花が好きなんです^^

■クロトウヒレン