ホンゴウソウ(本郷草)
本日も歩くより屈みこむほうが多い花散策です。
田園風景が拡がる山麓に数年振りに訪れて雑木林をウロウロ。
ふらふらするのは暑さの所為なのか 立ち眩みなのか…(^^ゞ
時折り吹く緑風に生き返りながら1時間ほど徘徊し諦めて戻る時、もう一度だけ探してみようと気になっていた場所に足を運ぶと…。
ここだよ~と誘うように、宝石のように輝くホンゴウソウが数本♪
とても美しい個体でした^^
ボケ画像ですが(^^ゞ 雄花も開花してました
近くにヒナノシャクジョウもいました
午後から、キツネノカミソリの群生を期待して移動してみると、草刈りされた後で数本だけに。。。
予定では此処で帰る予定でしたが足を伸ばしたついでに、腐生植物の棲む別の地に移動してみます。
大船山と田園風景
7月31日:北摂