花の記野山にて:6月

仄かに・・ウメガサソウ

ウメガサソウ(梅笠草)ツツジ科ウメガサソウ属の小低木

 

裏六甲山麓のネジキの花が咲いてきた。そろそろウメガサソウが咲く頃…。

本日の裏山散歩はウメガサソウの棲みかだな^^

此処は我が家から徒歩10分ほどの自生地で、かれこれ40年ほど前からの長い付き合いです。

増えたり減ったり。。。人為的に大株が無くなったりと悲喜交々の繰りかえし…。

大好きな花のひとつです。今日もググっと覗きこんできました。

 

開花が進むと、俯き加減の花が誇らしげに正面を向いてくれます。

嬉々と撮っていると蟻さんが…

ナツハゼの壷型の可愛い花

いつもノイバラ? テリハノイバラ?と悩む花 (^^ゞ

 

遊んだ後の〆写真…お腹空いたぁ。。。テクテクと戻る。

6月5日:裏六甲

 

タイトルとURLをコピーしました