ホツツジなど花散策

花の記野山にて:9月

ホツツジ(穂躑躅)

 

ホツツジはまだ咲き残っているかなと近場花散策に出かけてきました。

蜘蛛の巣を掃いながらホツツジ斜面にいくと、ちと遅かったかなという感じでしたが六甲のツツジの仲間では一番最後に咲く花なので何とか間に合ってよかった。

 

ホツツジ(ツツジ科)

タマアジサイの花は満開より、これくらいがいい^^

爽やかな花色のヤブマメ

ツルリンドウ : ネジバナ

ホドイモ : オトギリソウ

ゲンノショウコの白花と赤花

ほんのり紅紫色の条線が入った花を探してみた^^

ヤマジノホトトギス

ツリフネソウ

花の形が個性的ですが、蕾の形も遊び心をくすぐられる花。遊びました^^

ホツツジ斜面から裏六甲の展望。どんより曇ってます

9月10日:六甲山系