キヨスミウツボ

花の記野山にて:6月

キヨスミウツボ(清澄靭)ハマウツボ科の寄生植物

 

白いキノコのようにも見えるカシ類やアジサイ類に寄生するキヨスミウツボ。

この場所は、アジサイ類は見あたらないのでカシ類の根から栄養を貰ってるのかも…。

私が40代~70代の現在まで裏六甲の同じ場所で観察していますが、以前より半分程に減少したとはいえ

変わらず発生しているのは、生育環境の自然が あまり変わっていないということかな。嬉しいことだ^^

6月27日:裏六甲