うす暗い地に ウエマツソウ

花の記野山にて:7月

ウエマツソウ(植松草)ホンゴウソウ科ウエマツソウ属

 

ウエマツソウの生育地に到着したのは15時30分…開花状況だけ確認しに入る。

此処も林床がカラカラ状態です。一年振りなので、暫くは目が慣れるまで時間がかかる。

一箇所が見つかると数箇所になり、さらっと確認するだけのはずが…。

いつのまにか時を忘れ、小さな花の撮影に夢中になっていました(^^ゞ

あっという間の30分あまりが過ぎ、再訪を楽しみにしながら戻ります。

 

ウエマツソウ

強い日照りに弱いのでしょうか、はや茶色っぽく変色しかけている雄花が多かった。

今年は夏の花が開花の進み方が早いように感じます。

暗さの所為にしたいほど撮りづらい雄花…ボケ画像の中で、かろうじての一枚。。。

7月31日:北摂